旅する時間

あれこれ気ままに綴っています

エレパレ~ホテルへ戻る/2020お正月TDR旅行1日目

今回はこちらの続きから↓

anywaytrip.hatenablog.com

 

簡単な夕食を終える頃、ちょうどタイミングよくエレクトリカルパレードのオープニング曲が聞こえてきました。周りも一気にテンションがあがっている様子。「わぁ~」とか「はぁ~」とか感嘆のようなものが思わず漏れてしまう、そんな空気感です。

エレパレ鑑賞中は、カメラ片手に動画を撮りつつ、肉眼でも楽しんでいます。子供も以前はカメラで撮りたがっていましたが、最近はそれより実際に観ることを満喫したいそうで、光るグッズを手にひたすら観ています。母もお気に入りのこのパレード。3世代ディズニーにもおすすめです。

 

私たちが見ていたのは、スタート地点に程近い場所。つまりそれだけパレードも早く通りすぎて、終わるのも早いです。

エレパレ終了時刻に合わせて取っていたホーンテッドマンションファストパス

ファストパスレーンから入って、実際に乗車したのは10分後くらい。大人は全然怖くなかったのですが、子供は怖かったみたいです。もう乗りたくないと。でも、ジャックの容姿は気になったそうで、ポシェットを欲しがっていました。

 

ホーンテッドマンション体験後、外に出てみるとちょうどタイミング花火があがり始めました。ホーンテッドマンションの後ろから上がっていて、近くで見られてよかったです。

この花火、「ディズニー・ライト・ザ・ナイト」っていうんですね。今、公式サイトでスケジュールを見てみると、冬の間は毎日かとおもいきや、そうでははなさそう。念のため、お出掛け前はスケジュール確認が必要ですね。

 

さて、この日唯一取っていたファストパス使い終わり、そろそろホテルに戻ることにしました。

この日にした主なこと→リロのルアウ&ファン、ラプンツェルのポップコーンバケット購入、きなこチュロスを食べる、ウッドチャックでおにぎりサンドセットスーベニア、フックスギャレーでパイナップル&ベーコンピザセットとスーベニア他、エレパレ、ホーンテッドマンション、以上。

アトラクション、ほとんど乗っていませんでした。エレパレ好きなのに、スナックケースも買い忘れていました···。ホーンテッドマンションのスナックケースも···。

リロのルアウ&ファンとエレパレのために入園した感じですね。3人が一緒に楽しめるものを体験できたから、まぁいいかなぁと。前日まで予約が取れず諦めていたリロの予約が取れて、3月の終了前に体験できたことが何より大きく、初日の達成感を底上げしています。

 

21時前にホテルヘ戻られる方は多いのか、リゾラもぼちぼちの混み具合(ぎゅうぎゅう詰めではないですが、空席はなし)。リゾラ下車後に、ホテル行きのシャトルバス乗り場に行くと長蛇の列!

東京ベイ舞浜ホテルは、クラブリゾートホテルと共通のシャトルバスだから仕方ないですね。ヒルトンやシェラトン行きはそんなに並んでいなかったので(歩いてもすぐ目の前っていうのもありますが)。

何台待たなきゃいけないのかなと思って待っていると、次に来たバスにギリギリ立って乗ることができました。この時間帯は、車内前方座席をたたんでいるので、立って詰めれば思ったより乗れるんですね。先に経由するクラブリゾートホテルでも半数くらいが下車されたので、途中から子供だけ座ることもできました。

 

ホテル到着後は、すぐ部屋へ。そして持参した炭酸バブを入れて入浴。ホテルのアメニティにもパウダータイプの入浴剤はついていました。

明日も早いしなーと思うと、結局割引券いただいたスパは利用せず。

明日はホテルチェンジで荷物の移動をお願いするので、パッキングを済ませて就寝···の1日目でした。

 

この日はむくみ防止ソックスを着用して活動していたので、足が疲れ知らずでした。

今回の旅行では1日目しかむくみ防止ソックスをはかなかったのですが、翌日からは足の疲れが出てきたので、私には効果があったのかなと。次回からは旅行日数分用意しなくてはと思っています。ワコールCW-Xのランニングソックスでも効果あるのかな?と気になったりもしています。

 

次回からは、2020年お正月TDR旅行2日目の行動を振り返ります。

私たちが乳幼児連れではなく、ある程度の年齢の3世代メンバーだったのもあって、事前に心配していたほど大変ではなかったです(小さなお子さま連れの方や体力に自信のない方は同じホテルで連泊のほうがゆったりできてお勧めですし、実際私もそうすると思います)。ホテルレストランでビュッフェの朝食後、シーのハッピー15エントリーに間に合いました。ソアリンのファストパスも無事に取れました。

 

遠方組さんで、1泊目:オフィシャルホテル/2日目:ディズニーホテルに変更されるかたのお役に立てるようなことが書ければいいなと思いつつ···続きはまた後ほど。